ペライチのお問合せフォームの下にプライバシーポリシーをすっきり記載する方法
お店の発信力強化で売上と受注アップをご支援
身近で相談できるエクラの滝澤です。
【カンタンホームページ作成のペライチ】の認定サポーターもしています。
ペライチで作ったページのお問合せ・お申込みフォームの下に
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
という記載がありますよね。
プライバシーポリシーは事業者が個人情報を収集する場合に、個人情報保護法に基づき必ず記載が必要な情報となります。
参照 個人情報保護委員会
今までは別ページでプライバシーポリシーページを作って、別ページのリンクをペライチのページに貼っていましたが、
文章の折り畳みができる、便利なブロックができたのでご紹介します。
ペライチの文章ブロック内の
テキストのみ(スクロール)
とういうブロックです。
※別ページでプライバシポリシーのページを作らなくてもいいので、使えるページ数が1枚節約できますね♪
文章ブロックの一番上の段、真ん中にあります。
テキストのみ(スクロール)内の文章を差し替えます。
こんな風に、フォームの下にテキストのみ(スクロール)のブロックをおいて、その中にプライバシーポリシーの文章を入れるとすっきり見えます。
実際に入れてみたサンプルです↓
※株式会社〇〇などの箇所はご自身の会社名にご修正ください。
プライバシポリシーの文章のテンプレートが必要な場合は、ペライチのテンプレートの中にプライバシーポリシーのページがあります。
そちらから文章をコピーして、加工してみるのもいいです。
ぜひトライしてみてくださいね。
アナログ派でWEBでの情報発信についてお悩みのかた・・・お気軽にお問い合わせください♪
情報発信の面であなたの事業をサポートさせていただきます!
LINEでカンタン問い合わせ

1分でカンタン登録 ログイン後に操作の練習ができる機能があります。まずは登録してペライチに触ってみませんか。

エクラのレッスンでは有料プランが、最大30日分(ビジネスプランなら4,378円分)無料になる特典コードをお渡ししています。※今まで特典コード未使用の方のみなど条件あり
エクラのLINE登録の方にも特典コードをお渡ししています。LINEに登録のうえ、特典コード希望とお知らせください

※上記はペライチの本社の電話番号ではございません。エクラの滝澤は東京都日野市在住のフリーランスの店舗集客コンサルタントです。
○メニュー・料金
○制作事例
○エクラが選ばれる理由
○ご挨拶
○お客様の声