【Q&A】ホームページビルダーで今のホームページをリニューアルしたい
「今のページが「ホームページビルダー」で作っているので、新しいページもホームページビルダーでリニューアルしたいのですが、滝澤さんはどう思いますか?」 というご相談をいただきました。 お伺いすると10年ほど前 […]
実績をWEBサイトで紹介すると・・当初思っていた以外のニーズがあることが分かる!
HPを納品を1年後のお客様からの嬉しいお問い合わせ 「ずっと◎◎が私の仕事だと思っていましたが、サイト経由で色々な問い合わせを受けるうちに、当初思っていた以外のニーズがあることが分かりました」 先日HPの内 […]
商品やサービス購入後のお客様の声をホームページやLPに絶対に!入れたほうがいい3つの理由
あなたの商品やサービスを購入したお客様の声を集めて、ホームページやLP内に入れたほうがいい理由は3つあります。 ※LPとはランディングページの略で、問い合わせや購入など一つの行動を目的として作成する縦長一枚 […]
HPを作った人が知っておくべき「無料で2次元バーコード」を作れるサイト
ホームページを作ると、名刺やチラシに2次元バーコードを入れて ホームページが見てもらえる導線ができます。 今回はおススメの2次元バーコードを作るサイトをご紹介します。 ※QRコードという言葉は(株)デンソー […]
自社のサイトがスマホ対応かすぐにテストできる方法
昨年春 2018年の春にGoogleが発表したスマホ対応ファースト 昔はパソコン対応していて、さらにスマホ対応していれば尚よいという姿勢でしたが スマホ利用者が増えた今、まずスマホ対応しているかがどうかが大 […]
サーバーのお引越し(Xサーバーへ)、サイトのSSL化が完了しました。
WEBの検索対策=Google対策でもあるので、Googleが推進しているWEBサイトのSSL化はもはや必須となっています。 SSL(Secure Sockets Layer)とはインターネット上の通信を暗 […]
顔が見えないWEBサイトはつくりません。
当方の価値観で大事にしているのは 「人柄や想いが見えるホームページ作り」 なぜなら、顔が見えた方が見る人にも安心してサービスに申し込めたり、サービスの提供する方のマッチングもうまくいくことが多いからです。 […]
ホームページがあると紹介しやすい
ホームページがあると、よいと思った人や物について紹介しやすいから紹介者もありがたいです。 理由は 情報がまとまっていると 一から紹介者も自分で説明しなくていいし、 紹介したい人や物のホームページを見てもらえ […]
ホームページがあるといい理由:ホームページがあるお店から選ばれる時代だから
お店や事業をしている人にとってホームページがあるといい理由、それは ホームページがあるお店から選ばれる時代 だからです。 実家に帰ったときに、ホームページがあるお店とないお店について70代の父と雑談していました。 宿坊と […]