日野のお客様はやや保守的!?浅川南北の地域性説
ご訪問ありがとうございます。
お店の発信力強化で売上と受注アップをご支援
身近で相談できるエクラの滝澤です。
【カンタンホームページ作成のペライチ】の認定サポーターもしています。
集客のためのおもてなし情報発信サポーターの滝澤です。
先日は平山城址公園駅前食堂こもれび 〜豆と糀と酵素の食卓〜さんで、先輩とお会いしてきました。
前職の関係でお会いして、それから波長があってたまにお会いするようになり、その方に会うと元気になります(^^)
まずは、冷たい飲み物でカンパーイ☆
お豆入りの味噌汁が美味しい。
先輩の日野での新しい事業のお話も伺えて、楽しい時間でした。私の相談にものっていただき感謝です。
話題の中で、私も前から感じていましたが、もちろん個人の方の個性はありますが、全体的な傾向として日野市の方(特に講座などに参加してくださる方)はやや保守的なところがあるのでは?という話になりました。
そしてそのときに両方の地域に住んだ経験があったり、講座を開催された先輩からお伺いしたのが、
浅川の南北で地域性が違う説!!!
多摩川から浅川までにお住まいの方・・・やや保守的
浅川より南側の地域にお住まいの方・・・やや積極的
信じるか信じないかは、あなたしだいです(私は信じます(笑))
まず、日野で何かをPRするときにきてくださるお客様としては、一度は様子をみて、それから少しづつ知って興味が深まったら来る、、という傾向が多いのかと思います。
サロン経営や店舗経営をされている方で、「前から気になってたけど、、、今回来てみたよ」
という言葉をお客様から頂いた場合には、様子見の期間が長かったのかもしれませんね。
地域性を踏まえて情報発信をしていきたいです。
日野地域のちょっぴりアナログ派で本業が忙しい個人事業主の方のお役に立ちたいと日々活動しています☆
情報発信でご縁をつ・な・ぐ
アナログ派でWEBでの情報発信についてお悩みのかた・・・お気軽にお問い合わせください♪
情報発信の面であなたの事業をサポートさせていただきます!
LINEでカンタン問い合わせ

1分でカンタン登録 ログイン後に操作の練習ができる機能があります。まずは登録してペライチに触ってみませんか。


○メニュー・料金
○制作事例
○エクラが選ばれる理由
○ご挨拶
○お客様の声
お客様からカンタンにネット決済を導入できたと好評です。
【カードリーダー実質無料キャンペーン中!】新規でSquareをご利用の方は今だけキャッシュバックでお得に!
月額固定費なし、決済手数料3.25%からのクレジットカード決済を。
