【お客様の声】ペライチHP制作代行(映画の自主上映を促すページ) とても見やすいとの評判です。
ご訪問ありがとうございます。
お店の発信力強化で売上と受注アップをご支援
身近で相談できるエクラの滝澤です。
【カンタンホームページ作成のペライチ】の認定サポーターもしています。
ペライチWEBページ制作代行で頂いたお声をご紹介させていただきます。
津久井やまゆり園事件を映画の上映主催を促すページを作成させていただきました。
上映会のページは初めてで私も沢山学びがありました。
【Q1.ペライチ制作代行ご利用する前にどんなことで悩んでいましたか?】
この映画を広く知ってもらうためには、ホームページは欠かせないと思っていましたがその知識もなく、金額も分かりませんでした。
【Q2.何がきっかけでペライチ制作代行を知りましたか?】
知人の紹介です。
【Q3.】ペライチ制作代行を知ってからすぐに申込みましたか?( 申し込まなかった方はなぜですか?)】
直ぐに申し込みたいと思いました。その第一の理由は料金です。聞くところによると数倍の金額と思っていました。
【Q4.何が決め手となってペライチ制作代行に申し込まれましたか?】
料金です。
【Q5.実際に利用されてみていかがでしたか?】
とても分かりやすく説明していただきました。初歩的な知識がないので助かりました。
とても見やすいとの評判です。
津久井やまゆり園事件を映画化する制作集団
澤様
お声をありがとうございました!!見やすいとのこと嬉しいです。
ホームページは通常制作会社に頼むと相場として30万円~というところもあったりしますが、私の場合はかなり買いやすいお値段でご提供可能です。
主催を促すページを作ったことにより上映会に参加を促すページには1週間で5件、
上映主催を促すページには、北海道、三重県、埼玉、大阪等からお申込みがあり、現在も自主上映をしてくださる方は拡大中とのこと。
この映画が広まっているのは内容と澤様の地道なご活動の賜物ですが、WEBがそのお手伝いになればとても嬉しいです。
今回大事にさせていただいたのは、観た後に参加者同士で話し合う時間をとって考えるきっかけになってほしいという澤様の想い、
澤様のコンセプトと想いがきちんと伝わる、ようなページ作りを心掛けました。映画の後に話し合うということを表現するのに
どんな言葉がぴったりなのか(今回 上映後感想シェア会付を選択)をリサーチして、打ち出すなど考えました。
ご縁をいただいた、NPO法人Rapportの吉岡様、ありがとうございます。
今回制作代行で作成させていただいたページはこちら
■上映会の参加を促すページ
https://peraichi.com/landing_pages/view/tukuizyoeisanka
日野地域のちょっぴりアナログ派で本業が忙しい個人事業主の方のお役に立ちたいと日々活動しています☆
情報発信でご縁をつ・な・ぐ
アナログ派でWEBでの情報発信についてお悩みのかた・・・お気軽にお問い合わせください♪
情報発信の面であなたの事業をサポートさせていただきます!
LINEでカンタン問い合わせ

1分でカンタン登録 ログイン後に操作の練習ができる機能があります。まずは登録してペライチに触ってみませんか。


○メニュー・料金
○制作事例
○エクラが選ばれる理由
○ご挨拶
○お客様の声
お客様からカンタンにネット決済を導入できたと好評です。
【カードリーダー実質無料キャンペーン中!】新規でSquareをご利用の方は今だけキャッシュバックでお得に!
月額固定費なし、決済手数料3.25%からのクレジットカード決済を。
